マイクロカプセルができるまで マイクロカプセルの膜材・粒径について

マイクロカプセルができるまで

  1. 乳化工程

    乳化安定性をもった分散媒体中に芯物質(カプセルの中身)を滴状で分散させます。

    水に溶けると滴状の形状を形成できないため、「疎水性」であることが条件となります。
    また、「水に反応するもの」「毒性のあるもの」「気体」等は、カプセル化対応が難しいものとなります。

  2. カプセル膜形成工程

    乳化分散液を攪拌することで、膜材を芯物質に吸着させ、形状を整えます。
    代表的な方法として、以下2通りがございます。
    ①分散媒中でつくられた膜物質を滴界面に吸着させる方法
    ②芯物質・分散媒のそれぞれに添加された物質が界面で反応し、膜をつくる方法

  3. カプセル膜安定化工程

    カプセル膜を安定させるため、硬化剤、反応剤等を加えます。
    液中で分散された安定したカプセルをスラリーと呼びます。

  4. インク化、パウダー化

    スラリーに対し、用途に応じてインクやパウダーに加工します。


マイクロカプセルができるまで マイクロカプセルの膜材・粒径について

マイクロカプセルの膜材・粒径について

マイクロカプセルは、用途・芯物質との相性に応じて適した膜材・粒径(大きさ)を吟味し、生産します。

 

 

 

膜 材 対応形状・粒径
スラリー インク パウダー
ゼラチン膜 安全性が高く、高強度です。 また、粒径の範囲が広く、粉体化が可能です。
インクは、主に水性シルクスクリーン印刷用として使用します。
(魚由来のゼラチン膜ご対応も可能です)
10μm

応御相談
20μm

40μm
100μm

1500μm
耐水性が低いので、液中に分散させたままの状態で長時間保管の適正がありません。
豚由来のゼラチンを使用しております。アレルゲンのご心配がある場合は別途ご相談ください。
メラミン膜 小粒径に適正があり、高強度です。また、粉体化が可能です。
パウダー生産の後、油性のインクに加工することも可能です。
5μm

30μm
応御相談 5μm

30μm
残留ホルマリンが含まれます。
尿素膜 小粒径に適正があります。
高強度です。
5μm

50μm
5μm

50μm
×
残留ホルマリンが含まれます。
ウレタン膜 小粒径に適正があります。
ホルマリンフリーの膜材です。
5μm

15μm
5μm

15μm
×
残留イソシアネートが含まれます。
CMC膜 植物由来の天然素材です。
安全性が高い膜材です。
5μm

10μm
× ×
強度が低く、用途によっては膜が破壊されやすい可能性があります。
HPMC膜 植物由来の天然素材です。
安全性が高い膜材です。
20μm

500μm
× ×
CMC膜と比べ高強度ですが、シール性に若干欠けます。

 

  • 品質保持の観点から、水性カプセルインク(ゼラチン膜)状態での販売は、原則お請けし兼ねております。
    ご希望の際は、弊社にて印刷加工まで併せてご用命頂ければ幸いです。
    (油性インク購入のご希望や、その他ご質問がございましたら、別途ご相談ください)
  • 食品カプセルは、ゼラチン膜とHPMC膜でのご対応となります。

[お問合せフォームへ]

お気軽にご連絡ください03-3863-3076

お問い合わせ